夢のロイヤルベビー誕生間近!!!
間もなく奇跡のロイヤルベビーが誕生します!!!
御予約頂いておりますNEWオーナー様、もうじき生まれます。
本日頭数確認の為の検診に行ってきました。
今回はエコーではなく、レントゲンでの確認でした。
確実に6頭の確認が出来、もしかしたら7頭だそうです。
間違えなく週末に誕生しますので、生まれましたらNEWオーナー様個々に電話にてご連絡させていただきます。
今回のブリーディングはロイヤルの形容詞に相応しい原産国イギリスのラインブリーディングです。
もともとエアデールテリアは別名キングオブテリアですから、それだけでもロイヤルなんですけど・・・・・
今までも紹介してきましたが、仔犬達の父親は、
2011年全英NO1エアデール Eng.&Int.Ch.Saredon American Gangster(クライド)
フロントの美しさとヘッドとリブのバランスは群を抜きます。

母犬は、
JKC BIS獲得犬 INT CH・JKC CH LAKE HILL RANGEL CINNAMON(シェリー)

LAKE HILL犬舎は基本サレドンのラインで、シェリーは祖父に世界的にも有名でエアデール史に名を残す、
SAREDON COURAGE UNDER FIRE(デンゼル)の血を持つ英国ラインです。
シェリーのグループ戦入賞率は略100%!!!
ブリードに関してはハンドラーが新人であったこともあり、長年プロとして頑張っていらっしゃる方々に混ざってなかなか厳しい側面もありました。
ここ近年エアデールの牝でBISを獲得出来ているのは私の知る限りシェリーしか居ません。
やはり牝に比べて牡の方が体にも迫力があり飾り毛のボリュームも美しい為どうしても牝のほうが地味になってしまいます。
シェリーがBISを頂いたジャッジのLokodi Csaba Zsolt氏はエアデールのブリーダーで、だれよりもエアデールを理解されているLokodi氏からBISを頂けたことは、わたしたちの誇りです。
昨年はBISの他リザーブクイーンも幾つか頂いてはいたもののアワードを逃す不本意な結果に終わってしまいました。
今年も繁殖の為上半期のみのショーでしたので諦めていたのですが・・・今のところトップのようです。
私達がJKCドッグショーに本格的に参加しはじめてから、まだたったの2年半にも関わらず、これだけの成績を収めることができたのもシェリーの犬質の良さに他成りません。


当犬舎のエアデールは陽気で賢くテリアの強さ持ちつつ、人間に対しては従順な性格です。
ドッグショーは勿論の事、ハウスペットとしても最良のパートナーとなることと思います。
ドッグショーをオナハンで楽しみたい!と考えているオーナー様には、ショーグルーミングからカラーリング、セットアップ、ハンドリング、矯正トレーニングまで、通常プロからは教えてもらえない事まで惜しみなくサポートさせて頂きます。
遠慮なくご相談ください。
エアデールテリアの仔犬、まだ若干ご予約受付しております。
お問い合わせ
MASTERPIECE KENNEL
住所:埼玉県本庄市寿3-7-12
電話:0495-71-4568
FAX:0495-71-4567
mail:masashi.kimura@r6.dion.ne.jp
※週末の土日はドッグショーの為不在ですので、お問い合わせの際はメールを頂ければ、折り返しご連絡差し上げます。
予告
来年早々に更なる期待の繁殖を予定しております。
当犬舎所有のSAREDON THE FISHER QOEEN(レイナ)の繁殖を予定しています。
レイナの父は世界的にも有名なEng Ch & Am Ch Longview Jackpot of Saredon(JAX)です。
現在日本国内にロングビューの血統はレイナしかおりません。

異母兄弟にも、只今全米トップエアデールの GCh. Penaire's Chip Leader at Longvue(JAXSON)がおりますが、
よりジャックポットに近い血統は周囲から期待されています。
お相手は、血統・タイプ等を検討しながら選考中です。
にほんブログ村、犬ブログランキングに参加中!
↓見た人は必ずどれか1つ押してくださいね~。m(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↑頑張るテリア達に一発ぽちっとお願いします。
御予約頂いておりますNEWオーナー様、もうじき生まれます。
本日頭数確認の為の検診に行ってきました。
今回はエコーではなく、レントゲンでの確認でした。
確実に6頭の確認が出来、もしかしたら7頭だそうです。
間違えなく週末に誕生しますので、生まれましたらNEWオーナー様個々に電話にてご連絡させていただきます。
今回のブリーディングはロイヤルの形容詞に相応しい原産国イギリスのラインブリーディングです。
もともとエアデールテリアは別名キングオブテリアですから、それだけでもロイヤルなんですけど・・・・・
今までも紹介してきましたが、仔犬達の父親は、
2011年全英NO1エアデール Eng.&Int.Ch.Saredon American Gangster(クライド)
フロントの美しさとヘッドとリブのバランスは群を抜きます。

母犬は、
JKC BIS獲得犬 INT CH・JKC CH LAKE HILL RANGEL CINNAMON(シェリー)

LAKE HILL犬舎は基本サレドンのラインで、シェリーは祖父に世界的にも有名でエアデール史に名を残す、
SAREDON COURAGE UNDER FIRE(デンゼル)の血を持つ英国ラインです。
シェリーのグループ戦入賞率は略100%!!!
ブリードに関してはハンドラーが新人であったこともあり、長年プロとして頑張っていらっしゃる方々に混ざってなかなか厳しい側面もありました。
ここ近年エアデールの牝でBISを獲得出来ているのは私の知る限りシェリーしか居ません。
やはり牝に比べて牡の方が体にも迫力があり飾り毛のボリュームも美しい為どうしても牝のほうが地味になってしまいます。
シェリーがBISを頂いたジャッジのLokodi Csaba Zsolt氏はエアデールのブリーダーで、だれよりもエアデールを理解されているLokodi氏からBISを頂けたことは、わたしたちの誇りです。
昨年はBISの他リザーブクイーンも幾つか頂いてはいたもののアワードを逃す不本意な結果に終わってしまいました。
今年も繁殖の為上半期のみのショーでしたので諦めていたのですが・・・今のところトップのようです。
私達がJKCドッグショーに本格的に参加しはじめてから、まだたったの2年半にも関わらず、これだけの成績を収めることができたのもシェリーの犬質の良さに他成りません。


当犬舎のエアデールは陽気で賢くテリアの強さ持ちつつ、人間に対しては従順な性格です。
ドッグショーは勿論の事、ハウスペットとしても最良のパートナーとなることと思います。
ドッグショーをオナハンで楽しみたい!と考えているオーナー様には、ショーグルーミングからカラーリング、セットアップ、ハンドリング、矯正トレーニングまで、通常プロからは教えてもらえない事まで惜しみなくサポートさせて頂きます。
遠慮なくご相談ください。
エアデールテリアの仔犬、まだ若干ご予約受付しております。
お問い合わせ
MASTERPIECE KENNEL
住所:埼玉県本庄市寿3-7-12
電話:0495-71-4568
FAX:0495-71-4567
mail:masashi.kimura@r6.dion.ne.jp
※週末の土日はドッグショーの為不在ですので、お問い合わせの際はメールを頂ければ、折り返しご連絡差し上げます。
予告
来年早々に更なる期待の繁殖を予定しております。
当犬舎所有のSAREDON THE FISHER QOEEN(レイナ)の繁殖を予定しています。
レイナの父は世界的にも有名なEng Ch & Am Ch Longview Jackpot of Saredon(JAX)です。
現在日本国内にロングビューの血統はレイナしかおりません。

異母兄弟にも、只今全米トップエアデールの GCh. Penaire's Chip Leader at Longvue(JAXSON)がおりますが、
よりジャックポットに近い血統は周囲から期待されています。
お相手は、血統・タイプ等を検討しながら選考中です。
にほんブログ村、犬ブログランキングに参加中!
↓見た人は必ずどれか1つ押してくださいね~。m(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↑頑張るテリア達に一発ぽちっとお願いします。
スポンサーサイト